この取り組みは石川県からの2次避難者を受け入れている黒部市が2月から始めたものです。
7日、宇奈月温泉のホテルのロビーでは石川県輪島市から避難してきた4人の高齢者が参加し、体操の動画にあわせて腕や足を動かして全身の筋肉をほぐしていました。
地震で大規模な火災が発生した輪島市の「朝市通り」で暮らしていたという80代の女性は「地震前は畑仕事などで出歩いていましたが、避難してから体を動かす機会がなかったので助かります」と話していました。
また、別の80代の女性は「避難生活が落ち着いてきてから、地震で亡くなった親しい人たちの夢を見るようになりました。体操をすると気分転換になります」と話していました。
石川県から黒部市に2次避難している人たちは6日時点で96人で、市によりますと慣れない場所での生活や今後の生活への不安から、部屋にこもりがちになる人もいるということです。
黒部市の保健師の本多康子さんは「体操だけでなく、避難した人たちへの声かけも積極的に行い、少しでも健康に過ごしてもらいたい」と話していました。
富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持
時間: 07/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1783
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- ブロックフォース・キャピタルが日本市場への進出を正式に発表
- Blockforce Capitalが世界展開を拡大すべく、日本市場に進出
- 袴田巌さん“やっと完全な無罪が実った” 確定後初 公の場に姿
- 「検察の取り調べで侮辱」実際の映像 法廷とネット上で公開
- 和歌山県警 屋外業務の警察官に冷却グッズ着用認める運用開始
- 学校給食 無償化の自治体 昨年度は500余 全体の3割に
- 北陸新幹線延伸 「小浜・京都ルート」事業費 大幅に膨らむ試算