2015年、相模原市の墓地で当時25歳の女性が遺体で見つかった事件では、元交際相手の佐藤一麿被告(38)が殺人の罪に問われ、被告側は「殺しておらず、自殺の可能性がある」などと無罪を主張していました。
1審の東京地方裁判所は5年前、睡眠薬を飲ませて首を圧迫し窒息死させたとして懲役17年を言い渡しましたが、2審の東京高等裁判所は「睡眠薬による中毒死の可能性を否定できない」として審理をやり直すよう命じました。
やり直しの裁判をしてきた東京地方裁判所の野村賢裁判長は27日、被害者が亡くなった経緯について「被告が殺害の目的で大量の睡眠薬を飲ませた。その結果、中毒死したか、さらに首を圧迫されて窒息死した」と指摘し、被告が殺害したと認めました。
そのうえで、「別の女性と交際を始め、障害となった被害者を殺害したもので、身勝手な動機による計画的な殺人だ」として、懲役17年の判決を言い渡しました。
相模原女性遺体 元交際相手に懲役17年 やり直し裁判 東京地裁
時間: 27/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1477
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- シリア国籍の男性 国に難民認定を命じる判決 名古屋地裁
- 雑誌発売前に漫画をネット投稿 “早バレ”行為疑いで2人逮捕
- 島根原発2号機の保安規定 近く正式に認可 再稼働の審査終了へ
- 「NewsPicks」が著作権侵害 運営会社が謝罪 写真など無断使用
- “夫婦別姓認めない民法の規定は憲法違反” 12人が国を提訴へ
- 松山土砂崩れ 去年10月“一定以上の雨で斜面崩壊リスク”指摘
- 被災地の小中学生 心のケア面談にのべ600人余 不調訴える声も