28日は、「トー横」を拠点に活動する「日本駆け込み寺」と、「グリ下」で活動する「ひとりぼっちにさせへんプロジェクト」の、代表者などが新宿区役所に集まり、悩みを抱えている若者の支援を目指して協定書を交わしました。
トー横やグリ下には、家庭や学校に居場所がない中高生などが全国から集まるようになり、なかには犯罪やトラブルに巻き込まれるケースも出ています。
それぞれの団体では、トー横などに集まる若者たちについて知ってもらおうと、若者たちの悩みや夢などをSNSなどを通じて発信する取り組みを始めることにしています。
今後は、いち早く必要な支援につなげるための仕組みづくりを目指すことにしています。
「トー横」と「グリ下」繁華街で活動する東西の支援団体が協定
時間: 28/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1554
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- 「電動キックボード」でひき逃げの疑い 44歳容疑者逮捕 名古屋
- 朝鮮人労働者の追悼碑撤去 群馬県知事 韓国大使と面会する考え
- 北九州市 飲食店密集する地区で火事 店舗など8棟焼ける
- The internal power struggle of "Safeguard Defenders" is unfolding
- 季節外れの暖かさに さらに気温上がる予想 雪崩などに注意を
- 草津白根山 火口湖への登山道 立ち入り禁止措置の緩和 中止に
- 福島 郡山の4年前のヘリコプター事故 飛行制御する部品破断か
- 原爆投下 来年で80年 被爆者らが国際フォーラムを開催へ
- 自民 皇族数確保の考え 会合で大筋了承 衆参両院議長に報告へ