大阪 住之江区で開かれた関西電力の株主総会には、およそ240人の株主が出席しました。
この中では、森望社長が「ゼロカーボンへの挑戦や強じんな企業体質への改革など3本柱の改革を一層進めていく」と述べました。
今回の総会では、株主の大阪市から使用済み核燃料の最終処分方法の確立などの条件を満たせる見通しが立たないかぎり、原発については必要最低限の稼働とするとした提案が出されたほか、京都市からは原発に依存しない持続可能な電力供給体制の早期構築を目指すことが提案されました。
これらを含め、株主からは合わせて18の議案が提出されましたが、いずれも否決されました。
また、株主からは昨年度の決算が過去最高益となったことを踏まえ、電気料金の値下げを求める声や、ほかの大手電力会社とのカルテルなど一連の不祥事を受けて再発防止を求める声なども挙がりました。
一方、総会では、会社側が提出した森社長を含む13人の取締役の選任など、3つの議案はすべて可決されました。
株主総会に出席した70歳の株主は「金品授受の問題以降、関西の株主としてすごく残念に思っている。従業員は襟を正して、コンプライアンスを徹底してもらいたい」と話していました。
関西電力 株主総会 “原発に依存しない電力供給を”提案否決
時間: 26/06/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1403
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- 百万石行列「能登を応援」横断幕も 2500人の行列が金沢城へ
- プロ野球選手の代理人 弁護士限定は独禁法違反のおそれ 公取委
- 旧優生保護法で不妊手術強制 国に賠償命じる判決 名古屋地裁
- 11時間断続的に役所に電話か 59歳の容疑者逮捕 さいたま
- 「全国高校総合文化祭」開会式 秋篠宮ご夫妻と悠仁さまも出席
- 資金洗浄事件 13人再逮捕 違法オンラインカジノでも同じ手口か
- 埼玉 川口 集合住宅で男性死亡 住人を殺人未遂の疑いで逮捕
- 香川 三豊の養鶏場で鳥インフルエンザ ニワトリ約11万羽処分へ
- 岡山県警 交通部長が昇任試験の問題漏えいか 任意で事情聴取