警視庁はこれから夏休みに入り、繁華街に集まる若者が増えることから、犯罪やトラブルに巻き込まれないよう警戒を強めています。
一斉補導は3連休初日の今月13日から翌日にかけて新宿 歌舞伎町の「トー横」の周辺で行われ、警察官など75人が集まった若者たちに声をかけて、年齢を確認するなどしていました。
今回は、14歳から17歳までの男女合わせて21人が補導され、このうち
▽中学生は4人
▽高校生は14人でした。
また、居住地別では
▽東京都が11人
▽神奈川県が5人
▽千葉県が3人
▽埼玉県が2人でした。
補導された若者のなかには、薬の過剰摂取=「オーバードーズ」の目的で、処方薬を所持していた高校生もいたということです。
警視庁は夏休みに入ると、歌舞伎町など繁華街を訪れる若者が増えることから、犯罪やトラブルに巻き込まれないよう、警戒を強めています。
新宿 歌舞伎町「トー横」周辺 中学生など21人補導 警視庁
時間: 16/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1800
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 【将来推計】2033年に1世帯平均2人未満に 未婚の高齢者も急増
- 高校に侵入し楽器盗んだか 2人逮捕 部活動にも影響
- 拉致被害者家族 アメリカから帰国“政府 議会の理解得られた”
- 外国人観光客相手に白タク営業か 中国籍のドライバーら4人逮捕
- 損保ジャパンから代理店出向の社員 顧客情報約2700件を漏えい
- 将棋「名人戦」 藤井聡太八冠 初防衛なるか 豊島九段と第4局
- 収穫直前のシャインマスカット約1900房 持ち去られる 山梨