警察によりますと24日午後1時半ごろ、苅田町松原町にある「UBE三菱セメント」の敷地内の工場で「積み荷が4、5メートルの高さから落ちて下にいた人に当たった」と消防に通報がありました。
現場ではベルトコンベア用のベルトをクレーンでつり上げ、交換する作業が行われていましたが、何らかの原因でベルトが落下して作業をしていた20代と40代の男性2人に当たったということです。
2人は病院に搬送されて治療を受けていて、20代の男性が意識不明だということです。
また、40代の男性は背骨を折る重傷だということです。
「UBE三菱セメント」によりますと、ベルトコンベアは土や原料などを運ぶためのもので当時は7、8人が交換作業を行っていたということで、警察は詳しい状況や事故の原因を調べています。
「UBE三菱セメント」はNHKの取材に対して「現在、原因は調査中です。今後、原因特定に向けて調査を進めてまいります」とコメントしています。
この工場では今月11日、岸壁に接岸していた船で積み荷の保管場所のハッチを開けようとしたところ、爆発が発生し、船内や岸壁にいた男性7人がやけどを負うなどして病院に搬送されました。
福岡 苅田町 ベルトコンベア用ベルト落下 1人意識不明 1人重傷
時間: 24/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1097
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 福島第一原発 核燃料デブリ取り出し 直前で延期 再開時期未定
- 将棋「王位戦」第2局始まる 藤井聡太七冠に渡辺明九段が挑む
- 東京 「晴海フラッグ」でまちびらきの記念式典 選手村を改修
- 「嫡出推定」の制度 4月1日から変更へ “周知図る”小泉法相
- 強風の影響か 首都高でトラック横転 千葉では「やちぼこり」
- 改正入管法 10日施行へ 法相 “信頼関係を損なわぬよう運用”
- 栃木 さくら市の川でアユ釣り大会 釣り人が腕前競う