宮崎空港では2日、駐機場と滑走路を結ぶ誘導路で戦時中にアメリカ軍が投下したとみられる不発弾が突然、爆発しました。
国土交通省によりますと、宮崎空港は旧海軍の飛行基地だった場所にあり、不発弾はこれまでも繰り返しみつかっています。
こうしたことを受け、国土交通省は宮崎空港のほか同じように旧日本軍の施設だった場所にあり不発弾がみつかっている、仙台・福岡・那覇の合わせて4つの空港で緊急の調査を行うと明らかにしました。
宮崎空港で不発弾が埋まっていたのは誘導路の両端にあり、滑走路や誘導路と比べてアスファルトの厚さが薄いショルダーと呼ばれる場所で、調査ではこうした場所を中心に磁気を発して地中の金属をみつけ出す磁気探査機を使って調べるということです。
斉藤国土交通大臣は4日の閣議のあとの記者会見で「負傷者はいなかったものの、航空機の運航の安全に影響を及ぼしかねない事案だった。速やかに磁気探査を実施するよう指示を出した」と述べました。
宮崎空港 不発弾爆発 宮崎 仙台 福岡 那覇空港で緊急調査へ
時間: 04/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1548
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 通園バス 置き去り防ぐ安全装置 設置後に降ろし忘れが なぜ?
- 女性客に風俗店での仕事を違法にあっせんか ホストを再逮捕
- 横浜 青葉区 住宅で男性死亡 手足縛られ 暴行加えられたか
- 逗子の路上で4人に体当たり 傷害罪に問われた米兵に有罪判決
- 天皇陛下 世界的な金融街「シティ」代表ら主催の晩さん会に
- 福岡空港のトラブル パイロット指示復唱せず 管制官も指摘せず
- 石川 白山市 海で泳いでいた30代男性が行方不明に