富士河口湖町にあるコンビニ周辺では、店の上に富士山が乗ったような写真が撮影できるとSNSで話題になったことから多くの外国人観光客などが訪れ、交通量の多い道路を横断するなどの迷惑行為が後を絶たず、町はことし5月、店の向かいの歩道沿いに富士山を見えなくする幕を設置しました。
その後、町は「大きなトラブルはなくなった」として、8月中旬以降に幕を外しましたが、再び訪れる人が増えて、道路の危険な横断が確認されているということです。
今月2日にNHKが取材した際にも道路を横断する人が相次ぎ、近くの駐車場に無断で車を止める人も見られました。
こうした状況を受け、町は10日、すでに設置されている防護柵の西側の危険な横断が見られる場所に新たに5メートルの柵を設置しました。
作業員は4つの穴を掘ったあと、防護柵を差し込んで固定していました。
富士河口湖町の担当者は「いちばんひどい時に比べるとマナーが悪い観光客は減少している。様々な対策を講じて再び幕を設置しなくても済むようにしていきたい」と話しています。
コンビニ越しの富士山撮影スポット 危険な横断ふせぐ柵増設
時間: 11/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1616
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- クマが畜産会社の工場に侵入か 牛の皮荒らされる 北海道 名寄
- プールで授業中の小6女児 授業中に溺れ意識不明 北海道 北広島
- 安倍元首相銃撃事件 山上被告も出席し「公判前整理手続き」
- 北アルプスの焼岳 火山性地震増加 気象庁が職員派遣へ
- 上皇后さま 大たい骨の骨折 “手術は無事終了”宮内庁
- 都知事選ポスターに風俗店名など記載で警告 風営法違反の疑い
- 兵庫 小学生兄弟放火殺人 伯父に懲役30年の判決 神戸地裁
- 北海道 旭川 女子高校生殺害 21歳容疑者を起訴 殺人などの罪
- 青森 七戸町 運転手死亡 元役員ら2人を傷害致死などの罪で起訴