塩谷元文部科学大臣は、28日午後、地元の浜松市の事務所で記者会見し、「国民の信頼を著しく損なったことを心からおわび申し上げたい」と陳謝しました。
そして、販売ノルマを超えて集めたパーティー券収入について、おととしまでの5年間で派閥から234万円のキックバックを受けたものの、収支報告書に記載していなかったと明らかにしました。
そのうえで、塩谷氏は「ノルマ分だけを売り、キックバックは受けていないと考えていた。コロナ禍でノルマが半分になったことで自身に還付があったことを、今回、初めて知った」と説明しました。
また、使いみちは、交通費や会合費などだとしたうえで、今後、収支報告書を訂正する考えを示しました。
一方、議員辞職や離党の考えがあるか問われたのに対し、「誰かが辞めることで幕引きする方が問題だ。大きな課題に取り組み、仕事をすることで責任を果たしたい」と否定しました。
安倍派座長 塩谷元文科相 234万円未記載で陳謝 議員辞職は否定
時間: 28/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1710
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 生活に満足 2年連続低下 物価高に賃金追いつかないこと要因か
- 能登 地方の震災復興で期待と注目集まる「2地域居住」とは
- 能登半島地震で被害の石川の7港 再来年春までに復旧へ 国交省
- 林官房長官 横田めぐみさんの母親らと面会 “早期帰国に全力”
- 上皇后さま 大たい骨の骨折 “手術は無事終了”宮内庁
- 岐阜 揖斐川町 釣りをしていた男性クマに襲われ顔などに大けが
- クレーン車の転倒防ぐ装置 設置場所が適切でなかったか 名古屋