警察によりますと16日午後3時20分ごろ、新発田市富塚町の市道で小学2年生の児童3人が車にはねられました。
この事故で男の子と女の子のあわせて2人が頭などに大けがをして市内の病院に運ばれました。
いずれも命に別状はないということです。
もう1人の男の子は左手にすり傷を負ったということです。
警察は車を運転していた市内に住む波夛野ユキイ容疑者(88)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
現場は、住宅街の一角で小学生3人が信号機のない横断歩道を渡っていたところはねられたということです。
調べに対し「子ども3人と横断歩道でぶつかったことは間違いない」などと容疑を認めているということです。
警察が事故の詳しい状況を調べています。
新潟 小学生3人車にはねられ2人大けが 車運転の88歳容疑者逮捕
時間: 16/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1123
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 愛子さま 日本赤十字社に入社 「身の引き締まる思い」
- 京急線の回送列車に親子はねられる 3歳女児死亡 母親重傷 横浜
- 救急搬送時にマイナンバーカード活用 5月から実証実験開始
- “精神疾患と関連の遺伝子 脳神経細胞の発達に影響”研究発表
- 熱中症疑い 都内 6~89歳の23人が救急搬送(13日 15:00)
- テレビ東京 「激録・警察密着24時!!」不適切な内容で謝罪
- スーツケース遺体事件 殺害容疑で再逮捕の5人役割分担し実行か