名鉄=名古屋鉄道によりますと、20日夜7時20分ごろ、愛知県常滑市の名鉄・空港線で、中部国際空港駅を発車した6両編成の特急電車が隣のりんくう常滑駅の手前の高架上で動けなくなりました。
電車のパンタグラフが強風で壊れ、送電設備も故障して停電したということです。
特急電車には、およそ400人が乗っていて、名鉄では、乗客に、最寄りのりんくう常滑駅まで線路上を歩いてもらって誘導したということです。
愛知県内はきょう、海上を中心に風が強く、中部空港では車両故障が起きたのとほぼ同じ午後7時すぎに25.7メートルの最大瞬間風速を観測していました。
名鉄では20日は終日、現場の区間での運転を見合わせ、詳しい状況を調べています。
愛知 強風でパンタグラフ故障 乗客約400人 線路歩き駅まで移動
時間: 20/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1440
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- 神戸元町商店街3人死傷事故 運転手から基準値超えるアルコール
- 教科書検定で「未了」の中学歴史2点 漏えい確認されず合格
- 川崎市“生田緑地 公式Xで都知事選候補者に関する不適切投稿”
- 【動画】震度5弱の愛媛 大洲 国道に大きな石など散乱 落石か
- 堀井学衆院議員“自分が香典出したこと伝わるよう”任意聴取に
- 米国沿岸警備隊巡視船 沖縄に寄港へ 海上保安本部と意見交換で
- 兵庫 斎藤知事 百条委で証人尋問 “必要な指導”繰り返す
- 東北電力グループ会社の社員逮捕 顧客情報使い女性脅迫か 山形
- 日本初開催「デフリンピック」に向け 品川区がサポーター任命