登山者の適正な管理に向けて山梨県は5合目の登山口に新たにゲートを設けて、ことしの夏山シーズンから1人2000円の通行料を徴収したうえで、1日の登山者数の上限を4000人とし、午後4時から翌日午前3時までの間、登山道を閉鎖することになりました。
5合目では、30日から体を強く押されるような風が吹いていますが、1日午前3時になると、県職員2人が予定どおりゲートを開けました。
富士山 きょう山開き 山梨県側は登山者数や入山時間の制限も
時間: 01/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1418
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 歌舞伎町 売春目的の客待ち 過去の行為も取締り強化へ 警視庁
- 心電図確認する装置事故 10年間に41件 医療機関に注意呼びかけ
- 70代女性 約2億5000万円だまし取られる 特殊詐欺 千葉 松戸
- 約50万円詐取疑いで容疑者逮捕「特殊詐欺連合捜査班」が初検挙
- 違法な名義貸しで法律相談させたか 元衆院議員の弁護士ら逮捕
- 愛媛 宇和島 特産のみかん畑でも石垣崩れる被害 震度5強観測
- 改正出入国管理法施行 弁護士ら会見 今後の運用に強い懸念示す