気象庁によりますと、22日も九州から北陸にかけて広く高気圧に覆われて晴れ、気温が上がる見込みです。
日中の最高気温は大分県日田市と鳥取県の鳥取市と米子市、兵庫県豊岡市、京都府舞鶴市で38度と危険な暑さとなるほか、福岡市や京都市、岡山市などで37度、大阪市や広島市、熊本市などで36度、名古屋市や鹿児島市、奈良市などで35度と猛烈な暑さが予想されています。
気象庁と環境省は、熱中症の危険性が極めて高まるとして、沖縄・奄美から北陸にかけての28の府県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
太宰府市では、35度以上の猛暑日が先月19日から21日まで連続日数で34日に達し、気象庁が統計を取り始めてから最長となっています。
気象庁は、外出や運動を控えて室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど、引き続き熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。
きょうも西日本で危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を
時間: 22/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1123
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 岸田首相 “SNS利用した投資詐欺 6月めどに対策取りまとめへ”
- 学校の敷地内にクマ 近くの山林に逃げる けが人なし 栃木 日光
- 【震災13年】災害公営住宅での孤立死355人 住民の孤立が深刻化
- お盆休み中の新幹線 混雑のピークは下りが8月10日 上りは12日
- 能登 大雨被害 石川県輪島市から避難の学生らが募金活動 東京
- 機能性表示食品の健康被害 きょうから報告義務化 紅麹問題受け
- メロン約600玉がハウスからなくなる 盗まれたか 茨城 鉾田