ことし5月、山梨県にある陸上自衛隊の北富士演習場で、手りゅう弾を投げる訓練の最中に爆発して飛び散った破片が29歳の3等陸曹の首に当たり、死亡しました。
陸上自衛隊が18日公表した調査結果によりますと、訓練では、高さ1メートル10センチほどの防護壁の内側からおよそ20メートル離れた目標に向かって隊員が順番に手りゅう弾を投げていて、3等陸曹は隊員の後方で安全確認にあたっていたということです。
訓練の手順書では、手りゅう弾が投げられたあと現場にいる隊員は破片から身を守るために防護壁に体を密着させて頭を伏せるとされていますが、3等陸曹は防護壁から2メートル80センチ余り離れた場所で、頭を伏せずにしゃがんでいたところ、破片にあたったということです。
訓練には3等陸曹を含め24人が参加していましたが、部隊の指揮官は手順書に基づいた教育や指導を行っておらず、いずれの隊員も正しい手順を守っていなかったということです。
一方で、手順書の記述には分かりにくい部分があったとして写真や図などを加えて分かりやすくするとともに、部隊での安全教育を徹底させるなどして再発防止を図るとしています。
陸上自衛隊は、今回の事故で関係者の処分を検討するとともに警務隊が捜査を続けています。
陸自 手りゅう弾死亡事故 身を隠す動作適切に行われずか 山梨
時間: 18/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1844
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- トヨタに是正命令 斉藤国交相「抜本的な再発防止 徹底を」
- 小中学生の50.3%が近視 2年間で約1割の子どもが新たに近視に
- 東京湾アクアライン 車3台関係する事故で1人死亡
- サイバー攻撃防止 重要設備の事前審査対象に港湾運送を追加へ
- リニアトンネル工事 井戸水位低下 “原因究明と説明を”国交相
- 札幌 コンビニ殺傷事件 43歳容疑者を再逮捕 殺人などの疑い
- 近畿~北陸の沿岸や沖合 M7以上地震のおそれある活断層を公表
- ガソリンスタンドで無銭給油 少年を詐欺疑いで逮捕 東京 町田
- 「イセトー」にサイバー攻撃 委託元の約150万件の情報漏えいか