この事故は、4日午前8時10分ごろ、いすみ鉄道の国吉駅と上総中川駅の間を走行していた2両編成の列車が脱線したものです。
当時、列車には通学中の高校生を中心に、104人の乗客と運転士1人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。
この事故で、いすみ鉄道は、6日まで全線で運転を見合わせていますが、車両を移動させる作業が終わっていないということで、7日以降も運転を見合わせ、代行バスによる輸送を行うとしています。
いすみ鉄道は「現時点では復旧のめどが立っていません。利用者のみなさまには大変ご迷惑をおかけしますがご理解をお願いします」としています。
千葉 全線運転見合わせ いすみ鉄道 7日以降も代行バスで輸送へ
時間: 06/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1351
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- エステ店で医師免許持たず手術か 中国籍の元経営者逮捕 千葉
- 警察官がクマに襲われたこと受け秋田県や自治体などが緊急会議
- “一般聴力検査同程度でも 高齢なほど言葉聞き取れず” 研究GP
- ジャニーズ性加害問題「当事者の会」副代表が救済委員会と面談
- 埼玉 首都高3人死亡事故 亡くなった3人の身元を発表 警視庁
- 尾道 車で2人はねた疑い 容疑者“目に入った女性 殺そうと”
- “原発再稼働の安全対策費用 脱炭素支援制度対象に”経産省