日本被団協の箕牧智之代表委員は、広島市役所でノルウェーのオスロで行われたノーベル平和賞の発表の様子をネットの配信を通して見守りました。
日本時間の午後6時ごろに日本被団協がことしのノーベル平和賞に選ばれたことが発表されると「夢の夢。うそみたいだ」とほおをつねって、涙を流して喜びました。
その上で、ともに核兵器廃絶を訴える活動を行い3年前に亡くなった、箕牧さんの前の広島県被団協の理事長で、日本被団協の代表委員だった坪井直さんについて「坪井さんのようにこれまで活動してきた被爆者も喜んだと思う。平和公園の原爆慰霊碑に報告に行きたいと思う」と話していました。
また今後の活動について問われると「引き続き核兵器廃絶、恒久平和の実現を世界のみなさんに訴えていきたいです」と話していました。
ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は
時間: 11/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1050
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 損保大手代理店 顧客情報の漏えい“処分の必要性検討” 金融相
- 中国海軍の測量艦 鹿児島県沖 日本の領海内に一時侵入 防衛省
- 「羽ばたく女性研究者賞」最優秀賞に東大助教 森脇可奈さん
- 浜松市長「台風近づくと高揚」発言 撤回して謝罪 “深く反省”
- 自治体から “統一的な対応指針策定” “財政支援”の提言
- 伊豆諸島 神津島 25人乗り漁船座礁 日本人1人死亡 24人救助
- “区史の編さんに著作者人格権を” 住民団体が世田谷区に要望