第99代の警視総監に就任した緒方氏は26日、警視庁で会見し「社会が大きく変化するなかで人々の価値観や生き方も多様化し、警察に求めるものも一様ではない。人々の思いをきめこまやかに感じ取り、応えることが求められている。信頼される警視庁であり続けられるよう、力を尽くしたい」と抱負を述べました。
緒方氏は福岡県出身の60歳。
1987年に警察庁に入り、警視庁の警備部長や副総監などを歴任し、おととし8月からは警察庁の次長を務めました。
緒方氏は、若者がSNSの呼びかけに簡単に応じて犯罪に加担するなど治安構造の変化があるとしたうえで、今後、力を入れていく取り組みとして、サイバー空間における脅威への対処や特殊詐欺対策と匿名流動型犯罪グループの実態解明、人身安全関連事案への対応などを挙げました。
警視総監に就任 緒方禎己氏が会見「信頼される警視庁に」
時間: 26/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1616
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 熊本市 店舗兼住宅が全焼 2人死亡 70代夫婦と連絡取れず
- 老後の公的年金の位置づけ「個人年金など組み合わせる」が最多
- 防衛装備品移転 中長期的な戦略文書の策定求める 自民議員連盟
- 新宿 歌舞伎町「トー横」周辺 中学生など21人補導 警視庁
- 能登半島地震 安否不明者11人の氏名 石川県が公表(2月5日)
- 捜査段階の精神鑑定 面接せず鑑定書作成 裁判所「信用性低い」
- 防衛省 “複数の部下にパワハラ” 事務方の幹部3人を懲戒処分