嘉手納基地に所属するアメリカ空軍の兵長、ブレノン・ワシントン被告(25)は去年12月、沖縄本島中部の公園で面識のない16歳未満の少女にわいせつ目的で声をかけて車で自宅に連れ込み、性的暴行をした罪に問われています。
12日、那覇地方裁判所で開かれた初公判で被告は「誘拐もしていなければ性的暴行もしていない」と述べ起訴された内容を否認して無罪を主張しました。
また、被告の弁護士も「声をかけたのはわいせつ目的ではない。被告は相手を18歳と認識し同意のもとで性的行為に及んでいる」と述べました。
一方、検察は冒頭陳述で「被告は被害者を車に乗せて自宅に連れ込み、同意しない意思を表すことが困難な状態にした上で性的暴行を加えた。被害者は帰宅後、母親に泣きながら被害を告白し、その場で母親が110番通報した」と説明しました。
次の裁判は来月23日で、被害者と母親の証人尋問が行われる予定です。
沖縄 米兵の性的暴行事件 初公判で無罪主張
時間: 12/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1368
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 福岡 ヘリコプター墜落事故 墜落前に無線交信で異常報告されず
- 福岡 高校生自殺 第三者委の結論受け 母親が県に再調査求める
- 福島第一原発1号機 原子炉の真下につらら状の核燃料デブリか
- 日弁連 次の会長に渕上玲子氏選出 法曹三者の女性トップは初
- 埼玉 川越 男性をボンネットに乗せ200m走行後振り落とし逃走
- 石川 能登地方の被災地 大学生ボランティアが支援 復旧作業に
- 富士山5合目に登山者数管理のゲート設置へ 山梨県側で工事開始