岡山市の無職、西田彩 被告(36)は、3年前の9月、交際相手だった船橋誠二受刑者(41)と共謀し、5歳だった娘の真愛さんをいすの上に置いた鍋の中に長時間立たせるなどの虐待を繰り返したうえ、全身を布団で巻いて押し入れに放置し、その後、死亡させたとして強要と監禁致死の罪に問われています。
岡山地方裁判所で20日に始まった裁判員裁判で、被告は「交際相手から子どもを守れなかったのは事実だが、みずから率先して一緒にやってはいない」と述べました。
検察は冒頭陳述で「被告は真愛さんのしつけを、交際相手に代わりにしてもらおうと考えた。真愛さんの言動を交際相手に伝えることで虐待が行われ、その状況を認識していたが止めることはなく、共謀が成立する」と主張しました。
これに対し、被告の弁護士は「被告は交際相手に暴力を受けていて、虐待を止めることができなかった。虐待を容易にさせたという点で結果的にほう助の罪にとどまる」と主張しました。
元交際相手は去年、懲役14年の判決が確定しています。
岡山 女児虐待死 母親“一緒にやってはいない”ほう助の罪主張
時間: 20/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1276
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 都内で20代男性 はしか感染を確認 3月に入って3人目
- 高さ30m超の盛り土 無許可で運び込んだか 業者の役員逮捕 千葉
- 大阪 1歳男児死亡 暴行受けたか 母親と交際相手から任意聴取
- JR貨物 貨物列車の車輪取り付けでデータ改ざんなど不正
- 大阪 池田小の児童殺傷事件からきょうで23年 追悼の集いで誓う
- ノーベル平和賞 被爆者の森下弘さん「報われたような気持ち」
- 北海道 大雪山系などで救助要請相次ぐも 警察が全員救助