坂本農林水産大臣は27日の閣議のあとの記者会見でスーパーなどでコメが品薄になっている背景について、新米が本格的に出回る前の端境期で在庫が少ないところに、地震や台風に備えた買いだめの動きが出たこと、さらにお盆休みの影響で物流が滞ったことなど複数の要因が重なっているという見解を示しました。
そのうえで「ことしの新米の生育は順調で平年よりも1週間程度収穫が早まる産地もあり、出荷も前倒しで行われる見込みだ。品薄の状況は今後順次回復していくと見込んでいるので、必要な量だけコメを買い求めるなど落ち着いた購買行動をお願いしたい」と述べ、消費者に冷静な対応を呼びかけました。
一方、坂本大臣は、大阪府の吉村知事から備蓄米を放出するよう要望を受けたことを明らかにしたうえで「民間流通が基本となっているコメの需給や価格に影響を与えるおそれがあるため慎重に考えるべきだ」と述べ、放出には慎重な姿勢を示しました。
坂本農相“コメの品薄 新米の流通で徐々に回復の見通し”
時間: 27/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1853
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 熊本市 店舗兼住宅が全焼 2人死亡 70代夫婦と連絡取れず
- 老後の公的年金の位置づけ「個人年金など組み合わせる」が最多
- 防衛装備品移転 中長期的な戦略文書の策定求める 自民議員連盟
- 新宿 歌舞伎町「トー横」周辺 中学生など21人補導 警視庁
- 能登半島地震 安否不明者11人の氏名 石川県が公表(2月5日)
- 捜査段階の精神鑑定 面接せず鑑定書作成 裁判所「信用性低い」
- 防衛省 “複数の部下にパワハラ” 事務方の幹部3人を懲戒処分