インバウンドなどでコメの需要が伸び、全国的にコメ不足が続く中、福井県では県内産のわせ品種「ハナエチゼン」の出荷が先週から始まりました。
このうち、福井市のスーパーでは、ハナエチゼンの新米の販売が始まり、10キロ入りのものには税抜き4780円の値付けになっていました。
スーパーによりますと、店頭での販売価格は例年、3500円ほどですが、ことしは仕入れ値が上がって、3割以上高くなったということです。
また、客からも入荷状況の問い合わせが増えているということで、売り場には、新米の入荷予定を伝える案内も置かれていました。
買い物に来た女性は、「値段は高いけれどコメは主食なのでなくなるのは困ります」と話していました。
スーパー「ハーツ志比口」の加藤聖大店長は、「主食が販売できないのは非常に心苦しいので、皆さんに届けられるように維持していきたい」と話していました。
JA福井県によりますと、これからは「コシヒカリ」や「いちほまれ」など県内産のコメの出荷が始まるほか、県外からも入荷があることから、品薄状態は落ち着くものの、年度内は高値で取り引きされる見込みだということです。
新米「ハナエチゼン」の店頭価格 例年より3割以上高く 福井
時間: 28/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1358
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- ひぼう中傷 “法改正案は不十分” 元所属タレントらが意見書
- 群馬 遮断機と警報機ない「第4種踏切」 富岡市で廃止決定
- ネット上のひぼう中傷 事業者に迅速対応求める改正案 閣議決定
- 「SNS型投資詐欺」約80人からなる2グループ一斉摘発 8人逮捕
- ダイハツの「ロッキー」など3車種の出荷停止指示解除 国交省
- 群馬 犬にかまれ12人けが 飼い主“逃げないようにしていた”
- 北海道 真狩村 車どうしが正面衝突 子ども5人含む11人けが